2014年02月27日
脳の若返りが期待できる香りが各種メディアで話題になっているそうです。
直近では『家庭の医学』で見られた方も多いのではないでしょうか?
日中はローズマリーとレモンをブレンドした活性化系のアロマオイル。
夜はラベンダーとオレンジをブレンドした沈静化系のアロマオイル。
この2種類のアロマの組み合わせが認知症予防に効果が期待できるという香りだそうです。
[アロマの配合比率]
昼用:ローズマリー(2滴)+レモン(1滴)
夜用:ラベンダー(2滴)+オレンジ(1滴)
[使い方]
昼用アロマは午前中に2時間以上
夜用は就寝1時間前から2時間以上
若返りという側面だけではなく、アロマは気持ちが落ち着くものなど
様々なお店で取扱っているので色々な香りをこの機会に調べてみるといいかもしれませんね。
取扱店舗 アールト