100年愛されるドイツ生まれの保存食器、WECKと暮らそう。今人気のメイソンジャーやブルックリンジャー

2015年02月14日

100年愛されるドイツ生まれの保存食器、WECKと暮らそう。

weck

最近、メイソンジャーやブルックリンジャーが大人気ですよね。

メイソンジャー

同じガラス容器であるWECKも、いろいろな形があり、その用途は工夫次第で無限大に広がります。

そして、なんといってもおしゃれ。

今日は保存以外の使い方をご紹介!
まずはこちら。

今、大人気の多肉植物、観葉植物やキッチンハーブをWECKで育ててみませんか!
0443-20140329-4

ガラスなので側面が見え、土や砂を工夫していれればさらにおしゃれに

1423833423450

WECKで、キャンドルをつくってそのまま火をつけてもオッケー。
00001

もちろん、市販のキャンドルをポンっと入れて使っても。

2014_09_20_O_02

さらに、WECKはオーブンにも使えちゃいます。

ケーキの生地を入れてそのまま焼いてこのままテーブルにサーブしてもオッケー

weckjars

種類が豊富な割に蓋のサイズはS・M・Lと3サイズで全シリーズ共通!

サイズが同じなので重ねられます。

プラスチック、ウッドの蓋が別売りであるので用途に合わせて蓋を変えることも可能です!

蓋付きなのでプレゼントにしても持ち運びにとても便利なんです。

WECK初心者にはこちらもおススメ

4109epMSmzL

基本の使い方からアイディア豊富な美味しいレシピが盛りだくさん!

前頁フルカラーで見やすく、オシャレにまとまったWECK初心者にピッタリの一冊

取扱店舗
アールト

サイト内検索

新着情報